皆さんは「ノンバンク」という言葉を聞いたことがあるでしょうか?
ノンバンクとは、銀行のような預金機能を持たない金融機関のことで、一般的には消費者金融・信販会社などの融資のみをおこなう会社を指します。
今回はそんなノンバンクの銀行との違い、審査基準や落ちる人の特徴をわかりやすく紹介していきます。
目次
ノンバンクと銀行の大きな違い
銀行とノンバンクは上の通り、預金機能の有無が大きな違いですが、銀行とノンバンクの融資サービス(カードローン)を比較しても、以下の違いがあります。
- 専業主婦はノンバンクから借入できない
- ノンバンクは銀行よりも金利が高い
- ノンバンクは銀行よりも融資スピードが早い
- ノンバンクは銀行よりも審査に通りやすい
- 無利息期間サービスを提供しているノンバンクは多い
それぞれどういうことか、詳しく見ていきましょう。
専業主婦はノンバンクから借入できない
ノンバンクは、収入のない人への融資をおこなっていません。そのため、専業主婦は原則ノンバンクからの借入はできません。
配偶者貸付という、夫の収入を証明して融資を受ける制度も一部の消費者金融で提供されていますが、夫の同意書・住民票・戸籍抄本などを提出するなど、手続きが面倒です。
配偶者貸付を利用する場合は夫の同意が必要なので、結局、専業主婦が家族に黙ってノンバンクからお金を借りることはできません。
一方、銀行カードローンは専業主婦でも申し込むことができますが、返済能力がないので審査に通ることはほぼありません。
パートの主婦ならノンバンクの審査に通ることができる
勘違いしないで欲しいのは、ノンバンクは主婦の借入を禁止しているわけではないということです。
主婦でも安定したパート収入があれば、審査に通るのは十分可能です。
これは非正規雇用、学生、フリーターなど、正社員以外の人全てに当てはまります。
どんな形であれ、借りた金額を毎月安定して返済できると見なされれば審査には通ります。
ただ、収入の安定性・将来性を考えると、正規雇用が最も審査に通りやすいのは確かです。
ノンバンクは銀行よりも金利が高い
ノンバンクのカードローンは、一般的に銀行カードローンよりも金利が高く設定されています。
相場としては、ノンバンクが年18.0%~20.0%なのに対し、銀行カードローンが年15.0%前後といったところです。
金利が低いと、返済額に加わる利息が少ないので、その分だけお得にお金を借りることができます。
ノンバンクは銀行よりも融資スピードが早い
2018年以降、銀行カードローンの審査に警察データベースの照合手続きが加わり、その分審査時間が延びました。
そのため、以前は最短即日融資だった銀行カードローンは、2018年以降即日融資不可となっています。
反面、ノンバンクは2018年以降も変わらず、最短即日融資となっています。
急ぎでお金を借りたい方は、銀行ではなくノンバンクを利用するようにしましょう。
ノンバンクは銀行よりも審査に通りやすい
一般的に、ノンバンクは銀行よりも審査に通りやすいと言われています。
まず第一に、ノンバンクは金貸専門業者なので、ある程度の利用者を確保しないと運営が成り立ちません。
一方、銀行は審査基準を緩めて反社会的勢力などに万が一お金を貸してしまうと、信頼性が揺らぎ預金業務などにも悪影響を及ぼします。
また、銀行はノンバンクより低金利でお金を貸してくれますが、低金利(低利息)だとその分毎月の銀行の取り分は少なくなります。
そのため、銀行カードローンは完済してもらうため、収入・信用情報をノンバンクよりも厳しくチェックします。
こうした要因から、ノンバンクは銀行より相対的に審査に通りやすいと見なされています。
無利息期間サービスを提供しているノンバンクは多い
一部のカードローンには、「無利息期間サービス」というサービスがついています。
これは、借入後の一定期間は金利が0になるというもので、期間内に完済できればかなりお得にお金を借りることができます。
無利息期間サービスを提供している主な業者とそれぞれの内容は以下の通りです。
無利息期間サービスの内容 | |
---|---|
プロミス | 初回利用の翌日から30日間0金利 |
アコム | 契約日の翌日から30日間0金利 |
アイフル | 契約日の翌日から30日間0金利 |
ノーローン | キャッシングの翌日から7日間0金利※何度でも利用可 |
レイクALSA |
|
愛媛銀行「ひめぎんクイックカードローン」 | 契約日の翌日から30日間無利息 |
北日本銀行カードローン「スーパークイカ」 | 契約日の翌日から30日間無利息 |
ジャパンネット銀行カードローン | 契約日の翌日から30日間無利息 |
ノンバンクはこちらで紹介した大手以外にも無利息期間サービスを実施している業者が多いです。
一方、銀行は大手で無利息期間サービスが利用できるところは少ないです。
金利は銀行の方が低いですが、使い方次第ではノンバンクの方が少ない返済額で済みます。
ノンバンクの審査に落ちる人の特徴
ノンバンクの審査がいくら銀行より甘いといっても、平均の通過率は50%を切っており簡単に通るとは言えません。
ただ、審査に落ちる人には一定の傾向があるため、それを知って対策すれば、通過率は大幅にアップします。
ここからは、ノンバンクの審査に落ちる人の特徴を紹介します。
収入(返済能力)が低い
審査で最も重点的にチェックされるのが、申込者の収入です。
ノンバンクは貸したお金を返してもらわないと経営が成り立たないので当然とも言えますね。
審査の収入基準は業者によって異なりますが、通過のためには最低でも年収100万円以上、できれば300万円以上は欲しいところです。
ただ、一概に高収入だからノンバンクの審査に通るわけではなく、借入額と収入のバランスが重視されます。
高収入でも借入額が多すぎれば審査には落ちますし、逆に低収入でも借入額が少額なら審査通過は十分可能です。
信用情報にキズがついている
過去にカードローンやクレジットカードの延滞がある場合、ノンバンクの審査には通りにくくなります。
こうした金融サービスの利用履歴は信用情報と呼ばれ、信用情報機関に情報が保管されています。
延滞や契約解除などがあると信用情報にキズが付いた状態となり、登録が解除されるまで審査に通らないケースもあります。
金融サービスの利用には日ごろから気を付けること、金融事故を起こしたら期間を空けてからノンバンクに申し込むことを徹底しましょう。
申し込み情報に嘘の記載をした
ノンバンクの申し込み情報に年収を水増しして記載することが良くあるようですが、デメリットしかないのでやめましょう。
前提として、わずかに収入を高く記載したところで審査への影響はありませんし、影響あるほどの水増しをすれば業者から収入証明書の提出を求められます。
また、個人の収入情報は信用情報機関から開示することもできるので、照らし合わせればすぐに嘘だとわかります。
申し込み時の嘘がバレると、今後一切金融サービスを利用できなくなる可能性があるので、注意しましょう。
借入におすすめのノンバンク
プロミス
金利 | 4.5%~17.8% |
---|---|
審査時間 | 最短30分 |
申し込み条件 |
|
必要書類 |
|
プロミスは、大手消費者金融の中でも上限金利:年17.8%とトップクラスの低金利となっています。
消費者金融は全体的に金利が高めですが、その中でもお得に利用できるプロミスは、幅広い方におすすめできるカードローンです。
プロミスは銀行カードローンよりも高金利ですが、初回借り入れなら30日間の無利息期間サービスが適用されるので、少額の借り入れなら銀行よりもお得に利用することができます。
プロミスの審査・融資の詳しい内容はこちら!
・プロミスは何時まで即日融資できる?土日申し込みでも最短審査で借りるコツ!
・プロミスの審査は甘い?審査基準と口コミ・落ちたときの対処法
アコム
金利 | 3.0%~18.0% |
---|---|
審査時間 | 最短30分 |
申し込み条件 |
|
必要書類 |
|
アコムは上限金利が年18.0%で、契約日の翌日から最大30日間の無利息期間サービスが適用される大手消費者金融カードローンです。
申し込み方法が豊富で、スマホ、PC、自動契約機「むじんくん」、電話、店頭窓口と多岐に渡るので、スマホやPCのアカウントを家族で共有している方などにおすすめです。
アコムのローンカード(ACマスターカード)はクレジットカード機能も搭載しているため、クレカも欲しかった人にとってはお金も借りれて一石二鳥ですよ!
アコムの審査・融資の詳しい内容はこちら!
・アコムの審査基準を解説!審査に落ちる人の特徴と審査対策まとめ
・アコムは何時まで即日融資を受けられる?審査を最短で完了する方法・流れ・コツ
アイフル
金利 | 3.0%~18.0% |
---|---|
審査時間 | 最短30分 |
申し込み条件 |
|
必要書類 |
|
アイフルは大手3社の中で少し遅れを取っている状態でしたが、近年スペックを改善してアコムと似たステータスとなりました。
アイフルはプロミス、アコムよりも審査に通りやすいと言われており、実際に主婦や学生でも通過できたという報告は多数あります。
幅広い層から人気を集めていることもあり、収入に自信のない方でも借りやすいですよ!
アイフルの審査・融資の詳しい内容はこちら!
・アイフルの審査基準は?口コミ・評判と審査に落ちた時の対処法を解説
・アイフルは何時まで即日融資できる?審査を最短で終わらせる方法
ノーローン
金利 | 4.9%~18.0% |
---|---|
審査時間 | 最短20分 |
申し込み条件 | 本人に安定収入(返済能力)がある方 |
必要書類 |
|
ノーローンは金利の低さなどを見ても目立った特徴はありませんが、何度目の借り入れでも最大7日間適用される無利息期間サービスという最大の特徴があります。
毎月の給料日前など、決まったタイミングでお金が必要になりがちな方は、他のノンバンクよりもノーローンからお金を借りるのがお得です。
使い道が限られる特殊なカードローンではあるので、十分注意して選びましょう!
ノーローンの審査・融資の詳しい内容はこちら!
・ノーローンの審査基準まとめ!審査に落ちた人の特徴と今後の審査対策
・ノーローンは即日融資できる!条件・手順・審査時間をわかりやすく紹介
ダイレクトワン
金利 | 4.9%~20.0% |
---|---|
審査時間 | 最短30分 |
申し込み条件 | 本人に安定収入(返済能力)がある方 |
必要書類 |
|
ダイレクトワンはここまで紹介した大手ノンバンクとは違う、中小規模のサラ金業者です。
上限金利が年20.0%と高金利ですが、その分大手よりもずっと審査に通りやすく、過去にクレジットカード延滞があった方でも審査に通ったという口コミが多く寄せられています。
「中小からお金を借りるのは少し怖い」と思う方も多いでしょうが、ダイレクトワンは静岡の地銀スルガ銀行の傘下なので、同規模のノンバンクの中ではトップクラスで安定しています。
ダイレクトワンの審査・融資の詳しい内容はこちら!
・ダイレクトワンの審査の流れを解説!審査時間はどれくらいかかる?
・ダイレクトワンから即日融資を受ける方法・条件・借り入れまでの流れ